MSC Apex Generative Designは、次世代CAEプラットフォームであるMSC Apexのトータルソリューションの1つで、革新的な最適化ソリューションです。
新しく革新的なアプローチによって、従来のトポロジー最適化手法に比べ設計最適化にかかるコストを劇的に削減します。
MSC Apex Generative Designは、使いやすいMSC Apexと同じ操作性で、与えられた条件下での最適なデザインのアイデアを得ることが可能です。
ユーザーは複雑なオペレーションをすることなく、設計基準を満たしつつ重量を最小化した滑らかな曲面の構造デザインを複数得ることができます。
『MSC Apex Generative Design オンライン体験セミナー』では、MSC Apex Generative Design の基本的な機能紹介と操作を体験していただきます。
革新的な最適化ソリューションであるMSC Apex Generative Design をこの機会に是非ご体験ください。
日数 | 半日コース (14:00-18:00) |
---|---|
内容 | ●内容 1.MSC Apex Generative Design概要紹介 2.MSC Apex Generative Designの基本操作 3.MSC Apex Generative Designによる最適化実習 ●使用するソフトウェアとバージョン MSC Apex Generative Design 最新バージョン ●テキスト なし |
受講料 | 無料 |
開催会場・定員 | オンライン(Teams):10名 ●オンラインセミナー参加にあたっての確認事項 1.モニター ・受講にはモニターを2台ご用意いただくことを推奨いたします。 片方に講師の画面表示、もう片方にご自身で操作されるMSC Apex Generative Design を表示させるためです。 ・MSC Apex Generative Designを表示するモニターの推奨解像度は「1920×1080」以上です。 解像度によってはGUIが一部うまく表示されず、実習が困難になる可能性があります。 2.音声を聞く環境 スピーカー内蔵のPC、もしくは外付けのスピーカー、イヤホン(ヘッドセット)をご用意ください。 3.ユーザー名の表示 Microsoft Teamsの使用にあたり、セミナー開催中はご自身のユーザー名は他のご参加者からも参照でき、参加者様同士でのメッセージのやりとり等ができうる環境になることを予めご了承ください。 4.画面表示 セミナー開催中は原則弊社講師のPC画面のみが表示されますが、ご参加者の操作次第ではご自身のPCの画面が展開されてしまう恐れがありますので十分にご注意ください。 5.Microsoft Teams接続環境 大変恐縮ではございますが、Microsoft Teams接続環境に関しましては弊社でのサポート対応は致しかねます。 貴社のIT部門にご相談ください。 |
最小催行人数 | 1名 |
実習環境 | ワークショップでは、お客様のPCにて実際にソフトウェアを操作いただきます。 ライセンスをお持ちでない方は、以下の手順でフリートライアルライセンスをご用意ください。 ライセンスをお持ちの方は、ご自身のライセンスでご参加ください。 ●フリートライアルライセンス利用までの流れ 1)専用サイトより別途申込 ※URLは受講票メールにてご案内します 2)弊社より2通のメールを送信 (即時) 3)2)のメールより、ライセンスファイルをダウンロード、ソフトウェアをインストール ※ライセンスのお申し込み、およびインストール等のセットアップ作業は 開催1週間前~前日までにお手続きください。 なお、フリートライアルライセンスはリモートデスクトップ接続環境に対応しておりませんので ご注意ください。 リモートデスクトップ接続環境以外のご用意が難しい場合は事前にご相談ください。 |
備考 | ●お申込み上のご注意 ・複数名様でご参加の場合も、ご面倒ではございますがそれぞれお申し込みください。 ・当日の代理参加はできません。受講者が変更となる場合につきましては弊社準備の都合から登録変更が必要ですので、必ず以下の手順でお手続きをお願いいたします。 【受講者変更の手順】 1、変更前のお申し込みを一旦無効にしますので、以下問い合わせ先までご連絡ください。 2、お客様で、変更後の方の情報でHPより再度お申し込みください。 ●お申込み受付完了後 ・お申込登録完了後【申込完了のお知らせ】をE-mailにて自動配信します。 以降のご案内は「ap.jpapexfreetrial.support@hexagon.com」からご連絡いたしますので、ドメイン指定受信を設定されている場合は、事前に当アドレスへのドメイン指定解除をお願いします。ドメイン指定解除しているにも関わらずメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに届いている可能性がありますので、お手数ですがご確認のほどお願いいたします。 ・申込手続きが完了したお客様には、担当者より開催1週間前頃に【受講票】のご案内をメールにてお送りいたします。 ●おことわり ・セミナーの録画・録音はご遠慮ください。 ・同業企業ご関係者様のお申し込みはご遠慮ください。 ・弊社ビジネスに関連がない企業の方等開催主旨に沿わないと判断した方からのお申込は、申込受付後に参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。 |
お問合わせ