Romaxにより、歯車諸元・歯形修整の最適化を実習をメインに行います。また、歯車以外の様々なコンポーネントに対応する感度解析機能をご紹介いたします。

現在受付中の回はありません
開催希望の方はこちらからお問い合わせください
日数 1日コース (10:00-17:00)  
内容 ●内容・スケジュール
※当日の進行状況により多少の変更が生じる可能性があります。予めご了承ください。
10:00-12:00 歯車諸元の最適化の設定、実行
12:00-13:00 昼休憩
13:00-15:00 歯形修整の最適化の設定、実行
15:00-17:00 システム感度解析の設定、実行

●使用するソフトウェアとバージョン
Romax2022

※上記指定バージョンと異なるバージョンをお使いの方は、トレーニング指定バージョンを
インストールして受講ください。異なるバージョンの共存が可能なため、
現在お使いのバージョンをアンインストールしていただく必要はありません。

指定バージョンのインストールが難しい方は、ラーニングセンターまでお知らせください。

使用バージョンが異なりますと、弊社が提供する実習用のサンプルデータの読み込みができない
ことや、またはテキストと設定画面が異なるなど、トレーニング中に設定の不具合等あっても
リカバーすることができません。
実習が完了できない場合は修了証の発行対象外となりますので、予めご了承いただきますようお願い申しあげます。

●テキスト
PDF形式
※製本テキスト(カラー印刷)の販売はありません。
対象 Romax中級モデリングトレーニングを受講済みの方、もしくは同等の知識・経験をお持ちの方。
受講料 当該製品保守ユーザー:52,000円 / 教育機関の方:26,000円 / その他のお客様:67,000円
※価格はすべて税抜、公募開催の場合です。支払方法については、こちらをご確認ください。
開催会場・定員 オンライン(Teams):5名
※現在、公募開催はオンラインのみで実施しています。
対面形式での受講をご希望の場合は、プライベートトレーニングとしての開催をご検討ください。
プライベート開催についての詳細はこちらのページからご確認いただけます。
最小催行人数 有償でのお申し込み1名様より開催
実習環境 ●オンライン形式
原則として、弊社との契約でお客様がお持ちいただいているソフトウェア、およびライセンスをご利用ください。
どうしてもライセンスのご用意が難しい場合は、以下方法で貸出対応が可能です。
【貸出について】
・方法:開催日までのライセンスファイルを発行
・費用:無償
※お申込み後、担当よりマシン情報をお伺いするご連絡をいたします。

オンライン開催についてのその他詳細は、こちらをご確認ください
備考 ●本トレーニングについて
・本トレーニングはユーザー様向けの有償トレーニングで、お客様のご要望を受けて開催する不定期トレーニングです。詳細についてはこちらのページから公募開催についての案内をご確認ください。
・導入検討中のお客様は、無償の体験セミナーをご受講ください。

●お申込み上のご注意
・複数名様でご参加の場合も、ご面倒ではございますがそれぞれお申し込みください。
・当日の代理参加はできません。受講者が変更となる場合につきましては、修了証作成等弊社準備の都合から登録変更が必要ですので、必ず以下の手順でお手続きをお願いいたします。
 【受講者変更の手順】
  1、変更前のお申し込みを一旦無効にしますので、以下問い合わせ先までご連絡ください。
  2、お客様で、変更後の方の情報でHPより再度お申し込みください。

●お申込み受付完了後
・お申込登録完了後【申込完了のお知らせ】をE-mailにて自動配信します。 以降のご案内は「mi-msc-mscjapanseminar@hexagon.com」からご連絡いたしますので、ドメイン指定受信を設定されている場合は、事前に当アドレスへのドメイン指定解除をお願いします。ドメイン指定解除しているにも関わらずメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに届いている可能性がありますので、お手数ですがご確認のほどお願いいたします。
・申込手続きが完了したお客様には、担当者よりE-mailにて【受講料の請求書】を、開催1週間前頃に【受講票】のご案内をそれぞれお送りいたします。

●おことわり
・同業企業ご関係者様のお申し込みはご遠慮ください。
・弊社ビジネスに関連がない企業の方等開催主旨に沿わないと判断した方からのお申込は、申込受付後に参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
・サービス品質向上のため、講義を録画させていただくことがございますので、ご了承いただきますようお願いします。
なお、録画した講義は、社内関係者(外注講師含む)のレビューに使用し、外部への配布利用は行いません。
(2025年8月より)
現在受付中の回はありません
開催希望の方はこちらからお問い合わせください

お問合わせ

Hexagon, Manufacturing Intelligence divisionMSCラーニングセンター
03-6275-0870(音声ガイダンス後“3”)
mi-msc-mscjapanseminar@hexagon.com
東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE16階